ベン・シェリーラは職人の系譜を実に詳細に記述している。これらの家族の何人かは、後にアフガニスタンに移住し、ゴール朝(1000?-1215)を築いたとしている。絨毯づくりで最も有名な家系は、メルヴの町に居住したハレヴィス家で、そこで絨毯に文様パターンを導入し始めた。中央に置かれるマンダラは師匠ヤコブ・ヤフード・ハレヴィーのトレード・マークであり、かのアヴィスィーナ(イブン・シーナ980-1037)の師匠として歴史に登場する同じヤコブである。職人たちはまた、ヨーロッパへも放浪し、(あるいは流れ着き、)そこでその処方は女権崇拝秘密社会、魔女社会に後、採用されることとなったという。教会が与えた迫害は同じように迅速なものであった。ベン・シェリーラは、魔女のトレードマーク、箒の枝は、男根を象徴したもので、男性の仲間の欠如ゆえに発達したものだと主張している。
次回3/26
コメント